宝長(ほうちょう)
従来包丁は『縁を切る』ものと言われてきましたが、
美濃 英一作を『宝』のように『長く』使っていただきたいという意味を込め
私が一本一本丁寧に仕上げ
『宝長』と名付けました。
宝長は『未来を切り開く縁起物』です!
美濃 英一作は切れ味が長持ちしとても『重宝』されます。
切れ味の良さと扱いやすさを実感してください。
包丁研ぎ職人 猿渡英昭
包丁を作るのに要の作業です。刃先を薄くし包丁に切れ味を出します。
これをするとしないとでは、かなり切れ味が変わります。